2019年03月13日

桃の花? 桜の花?

富士市富士町にある大木生花店です。

3月ももう半ばになりますが、我が家の辺りでは
雛祭りを4月にやる風習があります。
娘達が成人した今では飾るのをやめてしまったのですが、
数年前までは、2月の終わりごろに飾り、
4月3日過ぎに片付けていました。

3月初めは桃の花があるのですが、半ばになると
なくなってきて、代わりに桜を飾っていました。

花屋に入ってくる桜は、啓翁桜や彼岸桜が多く、たまに吉野桜ですが、
今年はニワザクラという桜が入荷しました。

パッと見、桃の花に似ていて、八重咲きの大輪です。
桃に比べ、花持ちも良く豪華です。
お雛様はもちろん、花束やアレンジメントに入れれば
季節感が出ていいですね




Posted by 大木生花店 at 21:47

削除
桃の花? 桜の花?